「パスポート カラコン」で検索して来たみなさん、
ハワイへ行った時の体験談を書いたので、その不安は読み終わった頃にはなくなるでしょう。
入国できるのかどうかと心配しながら海外旅行へ行くのは、精神的に良くないので少しでも安心して当日を迎えて下さい
「カラコンパスポートで入国拒否?」も合わせて読んでみてください。
今回の体験談はの状態でした。
パスポート写真 | カラコン装着 |
---|---|
出入国審査 | カラコン装着 |
次回は出入国を裸眼でいってみようと思います。
パスポート写真 | カラコン装着 |
---|---|
出入国審査 | 裸眼 |
動画や音声でリポートしようと思ったんですけど、撮影禁止でした。
パスポートの写真がキメキメだ
長時間のフライトだと、飛行機の中ですっぴんになると思いますが、私はそのまま入国審査を受けるので、フルメイクのパスポート写真と全然違う顔になっています。
もしかしたら私は「裸眼×すっぴん」だと引っかかるかもしれない?!
次回の入国審査はガクブルです。。
今回使った空港
- 出国成田空港
- 入国ホノルル空港
日本を出る時の出国審査、ハワイでの出入国審査の時はすっぴんでしたが、カラコンは付けていました。
ヴィーナスアイズマンスリーメガヌーディーヘーゼル
色はヘーゼルです。「色素薄い系」の雰囲気が出る色で(目だけ)、グリーンのようなくすんだような色です。
私の元々の色が黒なので少し暗いところだと、30センチ位の近距離で見つめ合わない限り目の色の判断出来ないくらいのレベルです。
こんな感じ
肌をなめらかにする修正はしちゃいましたが、エフェクトや明るさには手を付けていないので目の色はそのままです。
ちなみにiPhone 6sのカメラで撮ってます。
入国審査は室内なので空港にもよりますが、正面から光が当たることはないです。
明るめの液晶画面が目の前にあったら目の色が分るのかな?って感じです。
ちなみに私のパスポートの写真はコレ
気合入りすぎ。笑
一応パスポートは自分の目の色に近い、茶色のカラコンです。
パスポートの写真は黒目を大きく見せるコンタクトは大丈夫ということになっています。外務省ページで確認できます。
写真に写り込んでるキラキラしたものは、画像加工のエフェクトではなく、パスポート写真の上にラミネートされているフィルムです。
そのせいかパスポートを見ると若干、写真が薄暗く見えます。
なのでパスポートの写真では、発色が良いカラコンじゃないと、目の色は分かりにくいです。
本人確認は1点だけじゃない?
そうですよ。顔だけで判断されちゃ困りませんか?
テロリストが入ってくるかもしれない、出入国審査がそんな手薄なはずが無いんですよ。
国にもよりますが、毎回指紋を採られるんですけど、なんかそれも関係してそうな。。
んー、でもどうなんだろう?
私のすっぴんが、どれだけ別人になるのかっていうのを、みなさんに見比べてもらうことは出来かねるので。
ということで、ちょっとググってみました。
そして見つけました。
日本の出入国の話になりますが、法務省のサイトにこんなことが書いていました
Qどうして入国審査の時に指紋,顔写真を提供しなければならないのですか?
A指紋,顔写真という個人識別情報を利用して,別人の旅券を使っている人やテロリスト等の要注意人物を見つけることが可能となり,テロの未然防止に役立つからです。
おそらく、他の国でも別人のパスポートを使っている人やテロリストの特定をしているのでしょう。
こちらのページの最下部にあるQ&Aに記載されています。
はい、ここ重要
指紋と顔写真
写真だけで判断されることはなさそう?!
カラコンを付けたまま入国審査をしたことがある国
その国の空港によっても大丈夫かどうか変わってくると思うし、なんなら入国審査をしてる人のサジ加減なんじゃないか、と私は思っています。
そんなに多くないですが、一応参考までにどうぞ
入国したことがある国 | 利用した空港 |
---|---|
アメリカ | (JFK空港、アトランタ空港、ロサンゼルス空港、ホノルル空港) |
カナダ | (バンクーバー空港) |
韓国 | (インチョン空港) |
フランス | (シャルル・ド・ゴール空港) |
ドミニカ | (ラス・アメリカス空港) |
アメリカの国内線では、NYの「ラガーディアン空港」とラスベガスの「マッカラン空港」を使ったことがあります。
「すっぴん×カラコン」でしたが通過しています。
ここで疑問なのが、おもいっきりアジア人の顔で、目の色がブルーやグリーンの人っているのでしょうか?
ハーフ顔の人がカラコンで目の色を変えていたら、「むむっ?」となるかもしれませんが、外国人の方は私たちアジア人が、カラコンで目の色を変えてることに、気付かないわけがないと思いませんか??
ブルーやグリーンの目をしている家族や友達と何十年も一緒に過ごしているだろうから尚更。
私の目は結構外国人に「カラコンだ!」と見破られています。
自分で思っているほど顔の変化は激しくない?!
ハワイに到着した時間帯が、他の飛行機(日本人が沢山乗っている)とかぶったせいもあるんですけど、ホノルル空港は職員以外ほぼ日本人でした。
帰りの空港の免税店に関しては日本人ばかりで、既に帰国した気分になるくらいでした。
おそらくホノルル空港の人たちは、「職場は日本です」ってなくらいに、日本人を見慣れていると思います。
なんなら空港の外も日本人だらけでした。
だからハワイに住んでるアメリカ人は、日本人慣れをしているかと。
日本に爆買いしにくる中国人より、ハワイに占める日本人の割合の方がスゴイと思います。
さて、問題のカラコンを付けて入国審査をした結果ですが、
2017年8月のアメリカ・ハワイ州、ホノルル空港での入国審査で、カラコンについて問いただされることはありませんでした。
写真と違う目の色でしたが、「目の色が違うぞ」なんて言われることもありませんでした。
カラコンうんぬんのまえに、髪型も違ったし、一体全体どういうこと?
顔の丸さで判断されたのかな?
ハワイは日本人が多いから、日本人女子のフルメイクからのすっぴんの差を知っている職員だったのか??
今は前髪もあるし、ロングヘアーで入国審査の時は眉毛が無かったし、アイラインも引いてなかったから写真より目が小さかったし、あれから結構老けこんで疲れてたから更に顔年齢上がってたし。
パスポート写真 | 入国審査の時 | |
---|---|---|
髪型 | ボブ前髪なし | ロング前髪あり |
化粧 | フルメイク | すっぴん |
肌 | 調子がイイ20代 | フライト疲れで36歳 |
カラコン | ブラウン | ヘーゼル |
写真と実物で共通してるところなんて、無いに等しい状態だったと思いますが、大丈夫でした。
それよりも、職業や滞在先を結構細かく聞かれました。
カラコンのことで頭がいっぱいだったので、入国審査の英語を予習していなく、質疑応答で完全に怯えていました。
英語が喋れないことに動揺し、挙動不審になったせいか、マニュアル(?)には無い質問をいくつかされて更に動揺してしまいました。笑
- この時の入国審査についてのブログはこちら
エスタを取得する時に入力した個人情報の再確認みたいな質問がほとんどでした。
もしかしたらエスタ再申請をしてから、初めてのアメリカ入国だったから質問多かったのかも?
- エスタ取得時に入力する項目についてはこちら
入国審査で聞かれた時に英語で返せるようLet’s speak English♪
[参照]
海外旅行を控えている、カラコンパスポート作ってしまったみなさん!
カラコンの心配よりも、入国審査の英語をしっかり練習しておいてください \ (^O^)/
それでもまだ不安がぬぐいきれない方は、カラコンよりも顔が変わる整形についての内容もあるので、こちらもどうぞ
日本人の「かわいい」は世界で受け入れられるはず。
海外旅行でもおしゃれをして、かわいい写真をいっぱい撮ってきてください
それでは楽しい旅行になりますように*・゜
*・゜いってらっしゃいっ*・゜
チェルシー
PR
カラコン【TeAmo】今ならSALE価格でお得!
定番色のブラウンは限定セールで、お得に手に入れよう!
≪送料無料≫限定カラコン独占発売!大人可愛いが人気のヒミツ!
派手すぎないキラキラうるうる魅力的な瞳に変身
【007配達コンタクト】のブラウンのカラコン一覧
確実な翌日配達で、あせらず準備!
つけたまま眠れるファンデ!
あの「オンリーミネラル」で長時間の飛行機移動を乗り切ろう★
【人気&激安カラコンショップHOTEL LOVERS】
現在キャンペーン中につき日本全国送料無料☆