海外に行くと日本で生まれ育った私は、ぬるま湯につかっていたのだと気付かされることが沢山ありました。
そのなかでも「食」に関しては日本は素晴らしいと感じることができました。
海外旅行から帰って来た人は、口をそろえて
「日本の食べ物が一番だ!」
と言っていた記憶がありますが、日本から出たことが無い私にはピンときませんでした。
中華やイタリアンを食べて「全然おいしいじゃん♪」ってな感じで。。
日本国内で日本人シェフによって日本の食材で作られているのなら、ほぼ日本食だ!
と言うことで、今回は日本食には負けてしまうけれど、アメリカで唯一2回も行ったレストランを紹介します
気軽に入れるニューヨークのレストラン
さて、ニューヨークに旅行される方は多いと思います。
タイムズスクエアなんて超が付くほど有名ですよね
いろいろ歩きまわって「疲れたな~」なんて思って「小腹でも空いたし、どっか入ろうかな?」と思った時、日本にもあるスタバやマックに入るのはもったいないです!
タイムズスクエアのど真ん中にガストの様なファミレス感覚のレストランがあります。
私が唯一2回入ったお店。笑
「Applebee’s」というレストランです。
ここは2階建てで店内も広く、free Wi-Fiが使えたので結構快適でした。
初めて行った時は一人だったので緊張しながらお店に入りました。笑
2階の窓側の席に通してもらって、お肉とピーニャコラダを頼みました。
私の席の担当のウェイトレスが結構フレンドリーで、向かいの椅子に座って少し話したりしました。
どんな話をしたか忘れちゃったけど。笑
その時お店もひまだったし陽気な方でした。
で、問題の料理ですがコチラ
画像処理してみたけどどうですか??
美味しそうに見えてますかー?
これで9$くらいだったような。。?
日本円で800円~900円ほど。
ピーニャコラダのデカさを伝えるためにiPod touchを横に置いてみました。
私のアルコール摂取量。笑
そして盛り付けが適当で驚きとショックを受けました。。
わざとこんな感じで出してるのかな?とか人種差別されてる?とか。笑
料理は味だというけれど、見た目も大事ですよねぇ。
お金払ってコレは、、、と思ったんですけど、日本のファミレスの質が良いのだと悟りました。
そして、二度目に訪れたときは、母と朝食を取るために来ました。
なんか雑ですねー。特にジャムとか。
ひっくり返ってるし。
投げたのかな?
日本にいて外食でこんな感じに出てくることってあったっけ?と私の外食への感覚がおかしいのかと疑うレベルでした。
自分で作ったとしても、絶対こんなクウォリティーで出さないけどなぁって思いました。
もっと質の高いものを望むなら、高級レストランに入らないといけないのかもしれないです。
それかブランド品に身を包んで正装したり?
常連さんになったり??
でも二回目に来たときには、アメリカでの外食にも、このお店にも完璧を求めなくなり、場所とお腹さえ満たされればそれで良いのだと思えるようになりました。
もしかしたら海外の外食ってそういうものなのかもしれないですね。
なんだかんだ言ってリピーターになっちゃってるし。笑
なんか、入りやすいんですよココ。ちょうど良い場所にあるので結構便利です。
タイムズスクエアーを観光して、入るお店に迷ったら、Applebee’sに入ってみては??
情報と現実のギャップ
TVと雑誌で紹介される海外の食事は、かわいくて美味しそうに見えますよね。
だからどこもそんな感じのクウォリティーで出てくると思っていると衝撃を受けます。
そして多分なんですけど、紹介するにあたって美味しそうに見せていたりすると思うんです。
私たちがインスタで食べ物を美味しそうに見せる以上に、プロの手が加わるのでとんでもなくバエてることでしょう。
プチ情報なんかも、あえてマイナスなことは言いませんから、伏せられている部分が多いと、行って騙された気分になります。
日本が完璧すぎるのか。。
メディアに踊らされていたのか、、、
なので、今回おすすめを紹介しましたが、私が思ったことを正直に伝えました!
日本と比べたら食は劣りますが、プロ野球と小学生の野球部を比べるくらいサービスのレベルが違うので、戸惑うことは多いかもしれませんが、それもまた自分の中の感性を刺激する良い体験になります。
帰国してからのお土産話をたくさん見つけてきてください
それでは楽しい旅行になりますように*・゜
*・゜いってらっしゃいっ*・゜
チェルシー
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
航空券の値段を比較して格安航空券を見つける!
海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー
他社ポイントにも交換可能!お得なイーツアーポイント!
ヨーロッパにいくならここをチェック★日本旅行の海外ツアー♪
燃油サーチャージが下がっている今こそヨーロッパへ行こう★
ニューヨーク旅行の専門「あっとニューヨーク」
メジャーリーグ・NBA観戦チケットからレストラン予約まで様々な手配を取扱中★